SIGMA MC-11 マウントコンバーターでキヤノン製EFレンズは使える?ソニーEマウントにEFマウントレンズを装着、夢のアイテムに迫る

0
0
2472 日 前, 195 観覧
MC-11購入はこちら→ http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01C7A...今回使用した対応レンズ→ http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00DBL...α7R IIボディ→ http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B010EW...※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。シグマ製の対応レンズであれば、オートフォーカス(AF-Sのみ)、絞りの調節、APS-Cの自動切替、連写モードやブラケット撮影ができるようですね。 キヤノン製のEFレンズだと、今回試した限りの製品においては、 AFと絞りはまずまず同等に使えるようになってるみたいです。が、望遠ズームレンズのAFは遅く感じたので、これは製品によって様々あるんでしょうね。 連写やブラケット撮影は投稿日現在のところダメです。まあでもそのへん気をつければ、キヤノンのレンズもあわせて、ソニーのボディで遊べるなと思いました。待ってたひとには本当に神製品でしょうね*(^o^)/*

スポンサー

スポンサー

スポンサー